2013年10月12日

小布施町を散策しました☆

訪問ありがとうございます☆

夢音です*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

連休中ですね☆
今日は長野県小布施町を散策しました☆
栗と北斎で有名な奥信濃です

先ずはジェラードを食べてから浄光寺を参拝しました

600年の歴史のある薬師堂です
銀杏が沢山落ちていました☆

厄除け・縁結び・がん封じで有名なお寺です

それから桜井甘精堂で栗の御膳を頂きました

連休中でしたので1時間待ちでした…
待ち時間は近くで焼き栗を買って食べたり
かんてんぱぱのお店を覗いたりして楽しい時間を
過ごしました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

浄光寺の駐車場から空をみあげたら
天使の梯子が架かっていました

のんびりとした時間を過ごす事ができて
感謝です*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


夢音☆

浄光寺のHPです ↓

http://www.jyokoji.jp/

アメブロもご覧下さいね  ↓

http://ameblo.jp/wasurenagusa777/entry-11536700087.html

お気軽に鑑定のお問い合わせ申し込みをお待ちしています

090-7216-8141 もね


小布施町を散策しました☆



同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
環水平アークと日暈
戸隠神社 中社で遭遇(爬虫類が苦手な人は要注意)
アザミの花
秋をみつけた
季節の移り変わり
善光寺写経会
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 環水平アークと日暈 (2019-04-29 20:08)
 戸隠神社 中社で遭遇(爬虫類が苦手な人は要注意) (2017-09-03 11:06)
 アザミの花 (2017-08-13 11:35)
 秋をみつけた (2016-10-16 22:44)
 季節の移り変わり (2016-09-05 00:31)
 善光寺写経会 (2015-10-20 11:06)

Posted by 夢音∞(もね) at 20:20│Comments(0)つれづれ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。